2022年05月28日

#ぽてすた

山県市でかわいいトレーラーハウスを見つけました!!
スウィーツ、カフェ、アイスクリーム屋さん??
とても気になり行ってみたら かまど焼き芋専門店🍠でした

IMG_2970.JPG




IMG_2971.JPG









「かまど焼き芋専門店 SWEET POTATO STAND #ぽてすた」

=MENU=
🍠プレミアム紅はるか
 ・さつまいもサミットで日本1になった糖度50のさつまいも 

🍠紅はるか
 ・糖度30で甘くてネットリとしたさつまいも

🍠シルクスイート
 ・糖度は紅はるかより低いけど十分甘く滑らか食感のさつまいも

🍠冷凍紅はるか
 ・新感覚の焼き芋ジェラート

スッタフさんからMENUの説明を受け、
ほっかほっかの紅はるかとシルクスイート、
冷凍紅はるか(1か月保存可)を購入しました!

IMG_E2977.JPG

紅はるか(ポスターを真似てみた)
シルクスイートは撮り忘れました💦

IMG_E3019.JPG

 冷凍紅はるか







紅はるかとシルクスイートを食べ比べし 
ネット〜リとなめらか〜な食感の違いもよくわかり
両方ともとても甘く美味しく頂きました♪♪♪
私は、ネット〜リ甘い♥紅はるか♥ 押しです!
冷凍紅はるかは、暑い日に焼き芋ジェラートで食べるのを
楽しみに冷凍保存しています♪♪

このトレーラーハウスでの営業は期間限定だったため
残念ながら終了していますが、今後は移動販売されるそうです。

現在は「山県市高木1481」にて販売されています。

IMG_3022.JPG


 営業日、出店情報は随時 Instagramで発信されるので
 チェックしてみてください。



また買いに行きたいです!!

mt

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 15:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月19日

パキラ

4年半くらい前に、我が家にやって来たトイ・プードルの律くん

良いのか?悪いのか?

「行ってきまーす。」「ただいま。」の挨拶は、家族みんなが律くん経由です。

抱っこが大好きな男の子


IMG_3643.jpg







そして、今回、新たに我が家にやって来た。

観葉植物のパキラ


育てやすくて、風水的にはリビングや玄関に置くと、

家の中にある負のエネルギーを浄化してくれるらしい。と聞き、購入となりました。


風水で言われる「気」はこの世にあるエネルギーの流れのようなもので

陽と陰の二つの性質があり、それぞれ葉っぱの生長する向きによって性質が変わり

上向きに成長する「陽」の葉っぱは、活発で人に元気を与える。

下向きに成長する「陰」の葉っぱは、気持ちを落ち着ける作用がある。。。らしい。


そこで、今、困っているのが剪定の仕方

元気になれるとされる葉っぱを切り落してしまうと困るし

でも、剪定しないとそれぞれの葉に光が届かなくて、風通しが悪くなるし

どの葉っぱをバッサリとするのか??悩ましい。


ブログ用写真.jpg  



   既に葉っぱが混雑気味

       by chico



岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 17:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月16日

kasane

こんにちは。Otです。


GWも明けて暖かい日、いやむしろ暑いくらいの日が増えてきましたね💦💦



今回はそんな暑い日にぴったり??の清涼感たっぷり、映えること間違いなし✨のお菓子を紹介します


819bd51e712faefae3d6411333cb1e6f.jpg









このお団子のようなお菓子は、水の町 大垣市にある「柏屋つちや」さんの『kasane』



この透明感と涼しげな色合いにお団子ようなもっちりした食感かと想像したのですが、実は外はパリッと、中はやわらかな食感です。



私が『kasane』を好きな理由のもうひとつが、季節で色・味が変わることです。



今の時期は鮮やかな緑の-初夏-。(ミント、マスカット、青りんご)



少し経てば、-夏-になります



ご紹介しておきながらではありますが、すぐに手に入れるのが難しい状況にあります



と言うのもテレビなどのメディアに最近取り上げられたからです。。。オンラインショップもありますが、予約がかなり埋まっているそうです。



しかし、岐阜市に住む貴方も買えるお店があります。



JR岐阜駅内の岐阜のお土産を集めたギフトショップさんでも取り扱いをされているそうです。
残念ながら5月の入荷分は開店してすぐ売り切れてしまったみたいです



簡単に手に入らないほど欲しくなってしまいますね



『kasane』と共に季節の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月15日

胸をうたれた想い。

新聞紙を使って生み出されるちぎり絵。

身近な題材をモチーフに瑞々しく、カワイさとユーモアを感じる作風。

なんと90歳で趣味としてちぎり絵を始めたという、現在93歳の木村セツさんの作品です。

複数のメディアで紹介されていて、これをテレビで見たとき「こりゃすげぇ、、」と胸をうたれました。


そんなセツさんの個展に行ってきました。

1.jpg








原画を見ると、すごく細かくて、生き生きしてる。どの作品も好き。

もともと絵は苦手だったと言いますが、ちぎり絵で仕上がった作品の画力の強さ!

センスの塊だと感じました。

3.jpg









2.jpg









4.jpg









5.jpg







89歳でご主人を亡くしふさぎこんでいたところ、娘さんに勧められて始めたそう。

手先が器用だったそうで始めてみたらどんどんハマっていったそうで、

その作品をお孫さんがSNSにアップしたところ大バズリ。

今では書籍化、全国で個展開催など大活躍です。


大人になって熱中するものを探し、“一歩踏み出す”のは本当に難しいです。

素質や適正の問題から、誰しも真似できるものではないと思いますが、

「何事だって、いつからスタートしても遅くない」というメッセージを確かに受け取りました。

年々自分の老化に直面し、心身共に惰性と諦めで過ごしている自分に

ちょっとだけ「喝」が入りました。

Mi


岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月09日

GW

こんにちは!

皆さんGWは何をされましたか?

私は友人と焚火をしました

IMG_6010.JPG















お酒を飲みながら仕事の話や音楽の話、無職になる友人の話などとても楽しかったです
少し肌寒く小雨でしたがちょうど橋があったのでよかたー

別の日には京都に日帰りで行って来ました

下京区の大丸や高島屋がある辺りを散策‼
休みなのかすごい人でしたが岐阜には無いお店に行けたり長い地下道を歩いたりして足はがっくがくになりました

友人お勧めのおばんざいのお店で夕食をと思っていたら予約でいっぱい(予約してないのがだめですが)
適当に入ったラーメン屋さんで食べましたが美味しかったです

最後は鴨川を渡って八坂神社で参拝

IMG_6123.JPG
         


  




   

IMG_6133.JPG











IMG_6138.JPG











これからも良い縁を頂けますように

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 19:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。