2022年03月29日

はやくも、、、

こんにちは

気候は雨の度に暖かくなり、もう春ですね☀

昨日は暖かいと思って薄着したら、風が冷たくて寒い思いをしましたが、、、

桜もそろそろ良い時期になってきて、花粉も絶好調!

去年、効果てきめんだった薬が効かず苦しんでおりますが、桜が散る前に早めのお花見をたのしんできます⤴


nori70

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 16:38 | Comment(0) | 日記

2022年03月12日

卒業記念ディナー

3月1日に娘の卒業式がありました。
3人の子供はみんな鵜飼不動産のお店から近かったため、
行き返りの送迎をすることも多かったのですが、
送迎もこれで終わりと思うと少し寂しい気もします。

コロナにより親族は1人のみ参加可能ということで、
式には嫁が参加して私は仕事だったのですが、
後日3月3日に、卒業記念の食事に行くことに。
場所は、ホームセンターバロー正木店の近くの、
「オーガニックフレンチ+1」さんです。
岐阜新聞の出しているフリーペーパー”ぎふのはね”で、
「卒業ディナー無料ご招待」広告を見て一瞬で予約しました。

もともと、この不自由な生活の中で
一年間、いや二年間頑張ってこられた
今年卒業を迎えられるお子さんへ
その努力をねぎらい
『おめでとう』の祝福をし
またこれからの旅立ちに
エールを送りたい。
オーガニックフレンチ+1 HPより。

素晴らしいです
なんか店主さんの気持ちがグッときました
コロナ過で閉店が20時となっていましたので、
少し仕事を早く終わらせてもらって、
18時に入店しました。


IMG_1057.JPG















IMG_1058.JPG















IMG_1060.JPG















IMG_1061_800.jpg














メインは
「特選和牛とフランス産フォアグラ、
トリュフを惜しげもなく使ったロッシーニ」

IMG_1062.JPG














白川の幻の赤米リゾット

IMG_1065.JPG














卒業記念のアニバサリープレート

こんなに付いて、主役の娘の料理は全て無料。
どの料理も本当に美味しくて、
少なくても年に1回はリピートしそうです
本当にお勧めですので是非行ってみて下さい。



岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by U-kai(とも) at 17:08 | Comment(0) | 日記

2022年03月07日

ディズニー映画

「金曜ロードショー」で映画『リメンバー・ミー』が放送されていましたが、

ご覧になりましたか??


3月4日に放送されるから観よう、と思っていたのですがすっかり忘れていました

映画館で1度観ましたが、物語や音楽にすごく感動したことを覚えています


ところで、ディズニー映画で一番すきな物語は何ですか?

私は『101匹わんちゃん』です

幼い頃にDVDを買ってもらい観ていましたが、

その頃はクルエラが怖かった思い出があります

クルエラ、ボンゴ、パーディダ、子犬達等が繰り広げる物語にハラハラドキドキします

なんと1961年の映画になるそうです

60年以上前の映画なんて初めて知りました。


ディズニー映画ランキングを調べたところ、

『リメンバー・ミー(アニメ)』は位、『101匹わんちゃん』は位でした!

そして位は、

『アラジン(アニメ)』でした

『アラジン』を観たことがなかったので今度の休みに観てみます!


Km



岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 14:11 | Comment(0) | 日記

2022年03月01日

コストコのカート

コストコ ここら辺では 羽島にありますね。

我が家は二人暮らしですから 同じ商品を大量には必要ないのですが
食料品など賞味期限があるものは 知人や娘夫婦や実家と 半分づっこしたりしてます。
それでも一度には食べきれない場合は 
冷凍保存の仕方の動画を参考にして 保存してますから
冷凍庫はパンパンの状態です。

パンパンの状態なのに たまにコストコに行くと
購入する商品が少ないと なんだかなぁ〜と脳がまひして
あれも これも美味しそうと ついつい買ってしまいます。
これは 大きなカートの効果と思います。

カートを牽いていると 他人のカートと ぶっかったり 
カートが商品の前にあり 見えにくい事も しばしばあります。
カートの大小の種類を用意しておかないのもコストコの販売促進戦略と考えます。

こないだ 知人から コストコの豆腐プリンを半分わけて頂きました。
商品名の通り 豆腐のかすかな香りと舌ざわり なめらかでした。 
キャラメルがついてなく 甘さもかなり控えめ 
この豆腐プリンであらば 10カ月になる孫が 食べてもよいプリンと思いました。
喜んで食べてくれるかなぁ〜 

                        byあいまま



岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 14:39 | Comment(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。