2021年12月21日

願望やら妄想やら含みぃ〜のやりたい100

  1. ギャル曽根さんの大食いを間近で見る。
  2. 月収100万の人になる。
  3. キャリーカート?コロコロ?を引いて、47都道府県を旅行する。
  4. わんこの律くんと仲良く暮らす。
  5. 年齢を重ねるごとに、ツルピカ肌になる。
  6. くびれたウエストを持つ。
  7. 한국말 잘 하시네요〜と言われる・
  8. 60才までボクササイズが出来る。
  9. カナダのイエローナイフで、オーロラを見る。
  10. お気に入りの大島紬の着物を着て、友人と京都の川床料理を堪能する。
  11. ディズニーランドで、ミッキーと写真撮影する。
  12. ハワイのビーチで、朝ランニングする。
  13. バリスタ体験する。
  14. ダイビング体験する。←めっちゃ怖いけど。。。
  15. ホエールウォッチングする。
  16. わんこそばを100杯食べる。
  17. 屋久島縄文杉を見に、元気にトレッキングする。
  18. 屋久島縄文杉に抱きつく。
  19. シンファ(神話)の生ヘソンが私だけの為に歌ってくれる。
  20. 韓国グルメの旅をする。
  21. 景色を満喫しながらのなが〜いジップラインをする。
  22. 星野リゾートに宿泊する。
  23. 信玄餅の詰め放題をする。
  24. 100万円する赤ワインを堪能する。
  25. ドラマ「最愛」に出演していた大ちゃんに会う。
  26. 韓国短期留学する。
  27. タブレットを買う。
  28. 流れ星を見る。
  29. 私の会社を作る。
  30. 洋服のここからここまで的な。。。ラック買いをする。
  31. 1か月、寝たいときに寝て、起きたい時に起きる生活をする。
  32. 川沿いで、風景画を描く。←絵心は全くありませんが。。。
  33. 車の運転でバック走行が上手になる。
  34. お手伝いさんを雇う。
  35. クラシックをピアノ演奏する。
  36. 海外でRichな年越しをする。
  37. 股関節が柔らかくなる。
  38. ヨガインストラクターになる。
  39. 身長165センチになる。
  40. 専属美容師を雇う。
  41. 色んなスパイスを使ったカレーを作る。
  42. ボルタリング体験をする。
  43. 乗馬体験をする。
  44. 乗馬の上達後、馬術でお馬さんと障害物をジャンプして飛び越える。
  45. 10回、けんすいができる。
  46. ガスオーブンを設置する。
  47. 自宅近くにコストコを出店させる。
  48. 尚子ロードみたいに、私の名前のウォーキングロードができる。
  49. 歯のホワイトニングをする。
  50. 金メダルを獲得する。
  51. スタンダードプードルを枕にして、お昼寝する。
  52. 腕時計の電池交換をする。
  53. おなかいっぱい ケーキを食べる。
  54. L字の大きなソファを購入する。
  55. 韓国人の友人が出来る。
  56. 驚きの楽しい誕生日を過ごす。
  57. 食べても食べても。。太らない体をもつ。
  58. 天気を自由に操れちゃう。
  59. 天気予報士になる。
  60. 化粧。。。まゆが上手にかける。
  61. もち吉のチョコあられを買う。
  62. 体脂肪10%以下になる。
  63. 肩こり等。。。マッサージでほぐしてもらいながら、眠りにつく。
  64. ひとりで腹筋ができる。
  65. 人気のファッションブロガーさんになっちゃう〜。
  66. 雑草が生えない庭をもつ。
  67. 宝くじに当たる。
  68. 安室奈美恵さんの『HERO』が上手に歌える。
  69. 北海道でラーメンとお寿司を食べる。
  70. 前髪なしの髪型にチャレンジする。
  71. ファスティング
  72. わんこの律くんが考えている事がわかる。
  73. わんこの律くんが好むドックフードのブレンドを知る。
  74. オーダーメイド服を注文する。
  75. 掃除機を買う。
  76. いちご狩りに行く。
  77. ばく転が出来る。
  78. TKC経理ソフトが自由自在に使いこなしが出来る。
  79. お気に入りのコーヒー豆を発見する。
  80. ひとり旅をする。
  81. 自家製味噌を使って、おいし〜い味噌汁を作る。
  82. 自宅のリフォームする。
  83. おしゃれで機能性抜群な間取りの家に住む。
  84. かわいい新車の軽自動車を購入する。
  85. 革細工で、お気に入りの鞄を作る。
  86. 陶芸教室に通う。
  87. 麻衣ちゃんがお嫁さんに来てくれる。
  88. 友人みんなで、パン屋さんを開く。
  89. 自宅に暖炉を設置する。
  90. お気に入りのスケジュール帳を制作する。
  91. ガーナのミルクチョコ100枚手に入れる。
  92. いつも『ありがとう』の気持ちを忘れない女になる。
  93. テレビを買う。
  94. イクラかけ放題の丼を食べる。
  95. 岐阜グランドホテルのエクレアを食べる。
  96. 人気ファションブロガーさんと同行ショッピングする。
  97. つり体験
  98. 雪の中へダイビングする。
  99. わんこの律くんとドックランを堪能する。
  100. 『永遠の35才』の気持ちで過ごす。
                         by chico

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 12:20 | Comment(0) | 日記

2021年12月16日

ちょっぴり心あたたまった不動産契約

不動産の契約ときくとどのようなイメージを持たれているでしょうか。

スーツの人々・・・大きなお金が動く・・・厳かな雰囲気・・・などをイメージされる方が多いのではないでしょうか。

今回は不動産の契約・お引渡しに関する話をさせていただきます。


まだ日差しが強く照りつけている頃、中古住宅のご内覧希望の1本のお電話をいただきました。

ご案内させていただいたところ、ご夫婦ともにすぐに気に入っていただけました。

ただ、購入されるのはお子さんとのことでした。

一緒に見ていただきたかったのですが、お子さんは執筆活動が忙しく来れなかったとのこと。

『執筆』という響きに勝てなかった私は、次の瞬間、お仕事をお聞きしていました。

答えは・・・『漫画家』さんとのことでした。

印象的な綺麗な瞳、日常の中の感情の機微を繊細に表した物語、実は私も以前から知っていた漫画でした。

お会いした後、すぐに本屋に走ったのは言うまでもありません。


その後ご案内した住宅をご購入いただくことになり、ご契約の日が来ました。

重要事項説明書・売買契約書などの契約書類、朱肉やペン、契約室のセッティング、そして先生の単行本(すでにサインいただき済み)。

契約時は少なからず緊張感はありますが、漫画家さんということで話も盛り上がり、売主様も買主様も満足いただけた契約になりました。


契約から1か月程度経ち、住宅ローンも無事おりたので、とうとうお引渡しの日(所有権移転)を迎えました。

銀行さんで振込の書類を記入し、あとは銀行さんの処理を待つのみ。


すると、売主様がそっと鞄から出されたのが先生の単行本でした。

契約の後日、売主様のご家族で先生の話をされたところ、みんなで読もうよ!となり、すぐさまご購入されてファンになられたとのこと。

「サインをもらいに来ました笑」と笑顔で1巻・2巻を先生に渡されている姿に、私もとてもあたたかい気持ちになり、忘れられないお取引となりました。



今回、このお話を掲載することに快諾していただいた先生。ありがとうございました。

最新刊 第4巻は2022年1月12日(水)に発売です。

岐阜の話も少し出てきますよ!! 是非お手に取ってみてください。

OT

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 13:37 | Comment(1) | 日記

2021年12月13日

夜間救急動物病院

我が家のわんこも 12歳と11歳のシニア犬になりました。
今年の秋ごろから 肺炎で体調を崩したり、
段差を踏み外し怪我したり、ヘルニアの再発と
交互に🏥病院にお世話になっています。

これまで普通にお散歩に行き、おもちゃで遊び、走り回ったりと
テンション⤴⤴で 楽しんでいた事も年齢と共に
怪我や体調不良など起こしやすくなったな〜と実感。
一緒に過ごせる時は、わんこの行動を
気をつけて見るようになりましたが、
怪我や体調の変化など、時間も関係なく突然起こるもので。。 

先日、いつもと変わらず元気だったのに
午後9時を過ぎた頃 苦しそうに呼吸をして
グッタリ横になってる姿を見て、すごく焦りました💦
この時間じゃ、かかりつけ病院も行けないし
呼吸の異常だし、12才だしと、
このまま朝まで様子を見るのも怖く感じました。

その時 思い出したのが『夜間救急動物病院』

すぐ電話して 状況を説明し病院へ🚗
問診、触診、検温、一通り検査をして
血液検査で炎症反応が出ているとのこと。
幸いにも、危険な状態ではないとの診断で
応急処置をして一安心💛

翌日 かかりつけ病院へ。
夜間救急動物病院での診察、検査内容は全て報告されていて、
スムーズに受診出来て安心したのと
連携されていることに感動しました

一時は、最悪の事もあるのかも...なんて思ったりしましたが 
初めて夜間救急動物病院を利用し
夜遅い時間でも、受診出来た事は本当に良かったです♪♪


「岐阜県獣医師会 夜間救急動物病院
   https://www.gifuyakan.jp/

ペットも大事な家族。
緊急時すぐ対応出来るように、かかりつけ病院・夜間救急動物病院の
連絡先・所在地を家族で再確認しておきたいですね‼
Mt

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 15:44 | Comment(0) | 日記

2021年12月12日

東京ヤクルトスワローズ

こんにちは!Hoです!

今年のプロ野球はヤクルトスワローズの年でしたね。
私は小学生の頃からヤクルトファンです⚾

今年はシーズン通して楽しく観れました

まずは打線が良かった!一番の塩見選手から青木選手、山田選手そして村上選手とどのバッターも期待ができましたね!
日本シリーズでは中村選手が良く打ってくれました。山田選手のホームランも気持ちが良かった!

ピッチャーは奥川投手が堂々としたピッチングで安心できましたね
石川投手の制球力と勝負していく気迫がかっこよかったです

最後に高津監督サイコーです!すごいシンカーを投げるふざけた投手だとずっと思っていました!ごめんなさい!!

来シーズンも楽しみにしています


Ho

岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 20:05 | Comment(0) | 日記

2021年12月11日

バチェラー

こんにちは!

最近の楽しみは、お題に書いた通り「バチェラー」です。

何かといいますと、アマプラで配信されている番組です。

どんな内容かを簡潔にいいますと、ハイスペック男子(イケメン・高身長・高収入)が15人くらいいる女性の中から将来の奥さんを探すみたいな内容です。

ザ恋愛サバイバルといったところです。

たまにハイスペック男性が番組内で何言ってんねん!とゆうところが多々ありますが、発言が突き抜けていて、逆におもしろいです!

因みに「バチェラー」の意味は「独身男性」を意味するそうです。

とゆうことはGtも「バチェラー」です。(笑)

Gtではイケメン・高身長は厳しそうなので、せめて高収入くらいはGetできるように頑張りたいと思います。(笑)

Gt


岐阜の不動産ならうかい不動産
不動産情報ポータル:ドリームゲート
岐阜の不動産情報:ドリームゲート岐阜
posted by うかい岐阜スタッフ at 09:11 | Comment(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。